千葉市花見川区で離婚の慰謝料・親権・養育費などのお悩みは弁護士法人ALGにぜひご相談ください。
来所相談30分無料
離婚累計相談件数43,540件【2007年6月~2018年12月まで】

24時間受付|全国対応
0120-979-039
専任の受付スタッフが親切丁寧に対応致しますので、ご安心してご相談ください。
千葉市花見川区で離婚問題でお悩みの方へ
離婚することによる解決策




あえて離婚しない解決方法/離婚後の面会交流


浮気・不倫による慰謝料請求したい
または慰謝料請求されている


養育費・婚姻費用の相場をシミュレート


千葉市花見川区で以下のような離婚のお悩みはありませんか?

ぜひ離婚問題は弁護士法人ALGにご相談ください。
弁護士に依頼するメリットがあります。

24時間受付|全国対応
0120-979-039
専任の受付スタッフが親切丁寧に対応致しますので、ご安心してご相談ください。
千葉市花見川区のある離婚問題
千葉市花見川区在住の主婦です。
夫は千葉市花見川区内の会社に勤める42歳、私は40歳でパートをしています。子供2人で、それぞれ7歳と3歳です。夫の帰宅は毎日夜中で、平日は母子家庭状態となっています。
離婚を考えているのは、モラハラがひどい為です。子供の前で、「きちがい」「頭がおかしい」「ママは頭が病気だから」と罵倒を繰り返します。話し合いをしようとすれば、「あー、もう話にならない。駄目だ、話しちゃ駄目だ。オレまで頭がおかしくなる」と話も出来ません。
元々の言い争いの原因は、9割以上が「子供」の事です。子供に対して私が怒り過ぎだ、と言いたいようですが、夫は子供に対して基本的には無頓着で怒る事をしません。そのため、私が逐一注意、怒る事となり「ママ怒る人、パパ助けてくれる人」という間違った認識を持たせています。
夫は平日、子供と顔を合わさない日も多く、帰宅しても特に会話をしようとしません。夫婦が揃う休日は罵倒と喧嘩のみで、家族で外出する事もなくなりました。
離婚は結婚当初より考えています。自己中心的でいまだに独身時代のつもりでいる夫に辟易しています。問題なのは、子供の親権を獲得できるか、そしてそれ以前に離婚後の生活が成り立っていくか、です。私は独身時代に過労状態になり、現在もフルタイム+残業といったハードな仕事人間に戻れる自信はなく、金銭的に子供を養っていけるか不安です。
しかし、喧嘩の絶えない毎日で、子供に「喧嘩しないで」と泣きつかれる程です。影響力を考えても離婚がベストであるはずです。夫の形態に女性との怪しいメールも見つけました。私に不利にならない形での離婚を望むので、千葉市花見川区で対応してくれる弁護士に依頼しようかと迷っています。
事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。
実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務で負っています。
ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。
秘密厳守でプライバシーマークを取得している当法人が対応致しますので、安心してご相談ください。